こんにちわ。ハレノヒキャラバン、初参戦してきたながたです。昨年よりはじまったINAフェスにてお声かけ頂いたハレノヒキャラバン。名前は知っていたものの、平日の昼間開催という事もあり来場自体が初だ。INAフェスに始まり、にじいろパレード、ハレノヒキャラバンと、今年のブルーボックスはお祭り騒ぎだ。我々もイ...» 続きをみる
日記の最近のブログ記事
こんにちは、ブルーボックスのくぼたです。この前、お庭のDIYの記事を書きました。後日、その続きをお聞きしましたので、今回はその話と実家の収穫祭のお話です。前回、自宅庭に専用庭をつくりましたが、昨日のお休みの日に実際に遊んでみました。なお、利用してみて家からお庭に下りる時、非常に高さがあり危険だったた...» 続きをみる
続きを読む: 人工芝DIYのその後は!? 今回は2本立て
こんにちは、ブルーボックスのくぼたです。今回はブルーボックス関連の方がお庭をDIYされたお話です。我が家は東新住建施工の建売を4年前に購入しました。なかなか広い専用庭が備わっているのですが、草抜きの煩わしさに悩まされ今回人工芝を敷きました。以下、施工過程です。...» 続きをみる
続きを読む: 専用庭への人工芝DIY
こんにちわ。めっきり寒くなったのでふとんから出る気がしないながたです。今日は無趣味なわたしの趣味のはなし。初対面のトークといえば趣味の話は鉄板なのだろう。割と聞かれる。が,しかしわたしにはこれといって趣味がないのだ。唯一割と時間と情熱を費やしたのが映画だった。学生時代、よく見ていた。週一でレンタルビ...» 続きをみる
こんにちわ。明治帰りのながたです。宣言通り、行ってきました。明治の旅愛知県外の方には馴染みないのかもしれませんが、愛知、もしくはこの近隣の方は大体察しがつくのでは。愛知が誇る3大テーマパークの一つ。明治村。実は日本で3位の広さを誇る明治村そんな明治村で最近注目を浴びている、謎解きにどはまりしており、...» 続きをみる