国分寺ってこんなとこ
尾張国分寺は、臨済宗妙心寺派の寺院。その歴史は奈良時代まで遡り、聖武天皇の詔で建立された国分寺のうち、尾張国国分僧寺の後継寺院にあたるそうです。
古代の国分僧寺の遺構は、現国分寺から南方約900メートルの寺院跡。こちらは国の史跡に認定されているなど、歴史的にも貴重なものがあるお寺です。
そんな場所で行われる手作りマルシェ
歴史的にも貴重なお寺で行われるマルシェとはどんなものなのでしょうか。
毎月3日は国分寺マルシェ!というレポートに詳細が書かれていました。
それによると70店舗物お店が出店する、大賑わいだったようですよ。
手作りの野菜、お米、コーヒー、お菓子や雑貨などたくさんあるので、1日居られそうです。
出店する場合は、1000円の出店料を払えば出店できるようです。
稲沢に引っ越した方にもオススメのイベントですよ。
そんな稲沢市のお部屋はコチラ♡
■日時
毎月3日
AM10:30~PM1:30(雨天中止)
■尾張国分寺
愛知県稲沢市矢合町2490
電話(0587)36-2824
■アクセス
「名鉄国府宮駅」から約15分
名鉄バス「矢合観音前」下車すぐ
■公式ブログ
//okokubunji.exblog.jp/
■こんな記事もオススメ!
・クリアファイル
・稲沢ご当地アイドル「LOVE♥INA30(ラヴィーナサーティ)」って知ってる?
・稲沢のどら焼き『いなッピーさんど』はボリュームたっぷりでおススメ
・入学お祝いカード(小学校)
・メゾネット生活館の人気教室「お菓子作り」
・稲沢店だけ!あの「餃子の王将」でタイ料理が食べられるらしい
・稲沢に世界一が!ギネス記録に載ったボウリング場
・古墳と直江兼続が一気に楽しめる稲沢の『性海寺』
ランキングにも参加中!ぽちっとお願いします

にほんブログ村
各種SNSもやってます!是非!
Instagram → bluebox.inazawa
RoomClipもよろしくお願いします
LINE@ → 各支店名で検索してね
愛くるしいペットちゃん満載な
ブルーボックスなわんにゃんもよろしくおねがいいたします!