
私も最近知って、驚きました。
もともとトマトには色々な効果があり、その中に日焼け予防効果もあるそうです。
大学の行った実験の研究で判明したのですが、トマトを多く食べている女性は食べていない人に比べて、33%も日焼けが抑制されたそうです。
これはトマトに含まれるリコピンによる影響で、紫外線のダメージから肌を守る為の肌機能がアップしたことによるそうです。
夏はトマトの旬ですし、しっかり食べて日焼け止め効果も期待したいですね。
トマトそのものはそんなに好きではない私。
でも、トマトソースのパスタやピザは大好きですよ。
夏と言えば冷製パスタ。
冷たいパスタのド定番がトマトの冷製パスタ。
どこのパスタ屋さんも必ずと言っていいほど、トマトの冷製パスタメニューがあります。
冷製パスタが大好きなくぼたは休日に各店舗に行って食べて来ましたよ。
稲沢市内で冷製パスタが食べられるお店

ピッツェリア マリノ 稲沢店 『贅沢トマトの冷製カッペリーニ』
ソースが絡みやすい細めのものが冷製パスタには向いているらしいです。
カッペリーニは細麺です。
昔から私は、このカッペリーニが大好きです。
細めの麺では他に直径約1.4mmのフェデリーニも人気らしいです。
ただ、味が甘酸っぱくてですね。味付けは個人的に塩気がある方が好きだなあと思いました。

洋麺屋五右衛門 稲沢店 『トマトソルベと北海道産モッツァレラの冷製カプレーゼ(マッサ風味)』
上の部分はソルベですよ、珍しい。
ひんやり、シャリシャリ。
食感も味も気に入りました。
美味しかったです。
フルーツとも相性抜群!

アフタヌーンティーティールーム 『ネクターとトマトのスパゲッティー』
実はメニューの正式名称は忘れてしまいまして、確か上記のような名前だったはずです。
アフタヌーンティールームは名古屋にあるお店です。
これは気に入って2回も食べてしまいました。
全体の味付けはしょっぱいのですが、桃が甘いのでチーズの塩気とちょうどいい感じになって美味しいです。
もう8月末、冷たいパスタがおいしく感じるのはあと僅かかもしれません。
興味を持たれた方は足を運んでみてくださいね!
稲沢市内のブルーボックス物件はコチラから。