こんにちは。ブルーボックスのながたです。いつも近場なおでかけ話ですが、本日は久々登場、管理課のお嬢F市が年末年始過ごした香港の話。特に意味もなく、ながたも後を追って香港へ。決して現地では合流してはいない。なかなか同時期に同じ観光地へ赴くのって少し珍しいと思う。旅の仕方は、人によってかなり大きく別れる...» 続きをみる
おでかけの最近のブログ記事
こんにちわ。大した話でもないのに後編に引っ張ってごめんなさい。ながたです。ゴルフ翌日とはうって変わって3日目は筋肉痛が全快して嬉しい悲鳴です。そんな後編です。前編はコチラ。サファリパークと錯覚を起こしたながたを待ち受けているのは長い長い現実だ。ここから18ホールひたすら鉄の塊を持って駆け抜けなければ...» 続きをみる
こんにちわ。アニメ、プロゴルファー猿を見ながら幼少期を過ごしたながたです。先日のお休みでは会社の方々とゴルフに興じておりました。左肩負傷しておりますが、運動出来ないながたにまつわるゴルフの話。ながたのゴルフ歴は意外と長く、初めてクラブを握ったのはそれこそ幼稚園とかな気がする。祖父、父共に職業柄ゴルフ...» 続きをみる
こんにちは、ブルーボックスのくぼたです。えー、私の会社パソコンの壁紙もバレンタイン仕様となりました。前方方向からピンクの威力を受けながら仕事をしています。ここ5・6年は母とチョコの催事には出かけていなかったのですが、休みにごろごろしていてはダメだと思い、ちょうど開催初日に松坂屋ショコラプロムナードへ...» 続きをみる
続きを読む: 毎年恒例、VDイベントチョコめぐり(1/18編)
こんにちは。長々続く妙興寺座禅体験編、いよいよクライマックスです。過去記事の企画編、妙興寺潜入編と併せてお楽しみ下さい。紆余曲折したものの、なんとか座禅会場に到着した我々。ちらほら座禅参加者らしき紳士の姿も見られる。特に受付等もないらしく、手慣れた調子で素足になり、雪駄に履き替えどこかへ向かっていく...» 続きをみる