
こんにちは、BBのくぼたです。
以前、同じお店で購入したミックスナッツの新しいバージョンを買ってみました。
ドライフルーツミックス②
中身はタイガーナッツ・ゴールデンベリーまたはインカベリー(ホオズキ)・クルミです。

クルミがいちばん落ち着く
インカベリーはスパイシーな甘さと酸味で結構味が強い。
タイガーナッツは、あまり特徴のない味でお豆に似たもそもそとした食感と見た目でしたね。
食べ慣れているためか、クルミの味がふつうでホッとします。
体に良いなら食べ続けるられるのが理想ですが、たぶん高いんですよね。
お金が続くかどうか、かなと思いました。


それぞれの効果・効能
栄養素を豊富に含みながら、他の素材よりも低カロリーな食材が「タイガーナッツ」。
名前にこそ「ナッツ」とありますが、見かけだけで、実際はなんと野菜だそうです。
「カヤツリグサ」という植物の地下茎にできる、塊のことなんです。
「インカベリー」には生活習慣病から守ってくれる、がん予防にも貢献するといわれているビタミンAが沢山含まれています。
その他ビタミンBの一種で体内の脂肪が肝臓に蓄積しないようにコントロールする働きがあるイノシトールが含まれています。
また、コレステロール値を減らす働きもあるとされています。
タイガーナッツにはアーモンドの3倍以上の食物繊維、2.5倍以上ものビタミンEが含まれています。
一方、インカベリーはレタスの30倍もの食物繊維を含有しています。
共通するのは腸内環境を整えてくれる、鉄分も多く含んでいる。
デトックス作用、それによる美肌効果もあるということのようです。