
5月7日に一宮の中心市街地で開催されます。
今年は商店街とコラボレーションしたことによって会場もほぼ倍、広くなりました。
大きく6つのエリアに分かれています。


パンフレットはふたつありまして、ひとつはポストカードになっています。
このままお友達や知り合いに送って誘うのも素敵だと思います。
340ものブースが並ぶ

1日だけで、ものすごい数ですね!
公式ホームページの情報ではエリア別に各店舗の詳細が確認できます。
私が思うに今年の注目は「商店街ブース」かと思います。
なんといっても杜の宮市に初登場なんです。
どんな限定ブースになるのでしょうね!
当日限定企画もあり
ワンコインで作家のアート作品をゲットできたり、他には杜の宮市の「オリジナル手ぬぐい」の販売、エリアごとのオリジナル缶バッジのプレゼント、限定販売があります。
「あんこカツ」なる食べ物が気になる!!
和(なごみ)という名のこのお店、ありそうでない商品を出してくれます。
あんこカツとは、豚肉と豚肉の間にあんこをはさみ揚げてあるカツです。
あんこを使った料理なのだから、てっきり愛知の店舗かと思いましたが、実は京都にあるお食事処なんです。
あんこカツは裏メニューからお店の表メニューとなり、各メディアで絶賛されるようになったとのこと。
ちなみにブースの場所は宮前三八市広場のもりもりフードコートです。
会場の場所は一宮駅から近く、天気が悪くても10時から17時まで開催されます。
なので、まるごと一日中、杜の宮市で過ごしてみるのもアリかもしれませんね!
最新情報は杜の宮市の公式BLOGをチェックしてみてください。
ブルーボックス、一宮市の物件情報はコチラ