メゾネットの魅力は階段で1階と2階が分かれていること。
その階段の種類もいくつかあるのはご存知でしたか?
意外と人気があるのが「らせん階段」タイプ。
デザイン性に溢れてて使いにくいイメージがありますが、意外とそうでもなく、「戸建てを買ったらできない冒険を、賃貸のうちにしておく」という選択肢として人気があるようです。
らせん階段の雰囲気に惹かれる
らせん階段は部屋にあるだけで、家具などに凝らなくてもサマになります。階段自体がインテリアという感じですね。
実際にブルーボックスのメゾネットに住んでいる方のインタビューでも、
「この部屋はらせん階段が魅力的だったんですよ。テレビドラマでしか見たことがなかったし、そんな部屋に自分が住めるかもしれないと思ったらワクワクするじゃないですか!」と、夫婦で興奮したそうです。
昇り降りだけでワクワクするらしい
男性で一人暮らしをされている方は、「秘密基地の階段みたいで昇り降りだけでもワクワクする」そうです。秘密基地と聞くと男性の方は気になる方も多いのではないでしょうか。らせん階段自体に遊び心があるもの。童心を思い出せるのもらせん階段の魅力なのかもしれません。
見た目がオシャレであることと、遊び心があることがらせん階段の魅力。
一生に一度住めるかわからないらせん階段の家。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
■こんな記事もオススメ!
・オフィス生活を支えるモノたち(飲み物編)
・オフィス生活を支えるモノたち(おやつ編)
・メゾネットって、音はどうなってるの?
・入学お祝いカード(小学校)
・メゾネット生活館の人気教室「お菓子作り」