こんにちわ。ブルーボックスのながたです。当日までに後編を...と思っていたのに風邪と準備でダウンしました...。つい数日前に、健康だけが取り柄だとか、病弱な女子が羨ましい等戯言を吐いた自分を全力で殴りたいです。という事で今回は準備その後と当日の話。前編はコチラ♡大量のハンドクリームを開発した、我々管...» 続きをみる
地域の情報の最近のブログ記事
こんにちは。ブルーボックスです。稲沢は五条川などの桜も有名ですが、梅も有名です。3月4日、5日いなざわ梅まつりが愛知県植木センターで開催されます!美しい梅の観賞はもちろん、ご当地アイドル「LOVEINA30」のライブステージ、ドローン空撮など盛りだくさんのイベントになっています。会場は混雑するので稲...» 続きをみる
こんにちわ。ブルーボックスのながたです。早いもので、前回のハレノヒキャラバンから早3ヶ月...。あれ?思った程経ってなかったな...。第二回、ハレノヒキャラバン参戦けってーーーーーーーーーーーーい!!!!ちなみに、2回なのは、ブルーボックスの参戦回数です。ハレノヒキャラバンさんは5回目です。↑前回ハ...» 続きをみる
激しいはだか祭も終わりましたね。今年の参拝客はなんと15万人!はだか男は8000人という、相当な人数の方が国府宮に集結しました。なおい布をもらったり、はだか男と神男の揉みあいなどを見たりと堪能した方もたくさんいると思います。しかしまだはだか祭りは終わっておりません!今週19日には「なおい茶会」がある...» 続きをみる
続きを読む: 2月19日は国府宮神社でなおい茶会
画像引用:清須甲冑工房公式サイト愛知県清須市といえば、日本酒の「鬼殺し」、清州城が有名ですよね。そんな清州城は、織田信長が桶狭間の戦いの時へ出発した城として縁起のいいお城としても知られています。そのせいか、清州城は織田信長押しがすごいですが、もう一つスゴイものがあるのです。それはアルミ製の甲冑制作で...» 続きをみる
続きを読む: アルミ甲冑制作の見学もできる!意外と楽しめる清須城