皆様、こんにちは、首都圏事業部のユピテルはうすの佐藤です
今日は茨城県坂東市の紹介をさせて頂きます
坂東市、こちらも実によい市です
坂東市は茨城県南西部に位置しており
歴史の好きな方であれば、『平将門』出身地として有名です
将門は少なくとも、足不精な私より行動範囲は広く
ここから遠く離れた千葉県の我孫子市まで
将門の井戸や将門由来の神社があるくらい、精力的に行動していた模様
そんな坂東市ですが、他に有名な場所として
坂東市民やその周辺の方であれば知らない人はいない
ローカルレストラン
坂東太郎
坂東市を中心とした茨城エリア内にある和食のローカルレストランで
地域NO1レストランとして、あのテレビ東京の経済番組『カンブリア宮殿』でも取り上げられていた
知る人ぞ知る有名な和食系レストラン!!
そして、私が坂東市でよく行く場所は
坂東市役所
近くに流れている鬼怒川という大きな川の洪水で被害にあい
それが原因の一つとなり建て直された、実にしゃれおつな市役所です!!
そして市役所ではありませんが、近くにある公共施設
かわいくないですか!!
荒んだ心が癒されます・・・・・
暑い日が続きますが、皆様もくれぐれも体調にお気を付け下さい
それではまた、ご視聴ありがとうございました