こんにちわ!ブルーボックスです。
いよいよ始まりましたね!
プロ野球。
ドラゴンズの知識は根尾ぼぼ君(根尾選手バージョンのさるぼぼ)しか知りませんが、
この度、総大将より野球チケットを頂きました。
なんとも豚に真珠な頂きものですが、
詳しくない目線でお付き合いくださいませ。
という事で、やってきました
ナゴヤドームバンテリンドーム
知らぬ間に、ナゴヤドームが何やら湿布臭い名前に変わってました。
ドームを見ると何故かわくわくしますね。
うきうきしながら入るとこのセレブリティな門構えですよ。
長時間座っても尻が痛まない優しい仕様。
さすがエグゼクティブ。
もちろんグランド?も近いです。
ウォーミングアップ中の選手を尻目にランチタイム。
せっかくのドームなので、生ビールにからあげといきたいところですが
諸事情により自粛。
そんな様子を眺めるのもまた一興。
有名そうな選手もぞくぞく出てきて、観客のボルテージも高めです。
熱い観客を尻目にもくもくと弁当を完食したあたりで
私史上初の
始球式
始まりました!
初めて見ました、始球式。
ゲストはこちら
楽しい始球式でしたが、
ほんとにぱっと投げて帰って行かれました。
この数分のためだけにわざわざ名古屋に来てくれたのか...
と思うと愛知県民としてみそかつぐらいご馳走してあげたい気持ちになりました。
私がやきもきしている間に試合開始です。
まさかの控え選手に加藤翔の名を発見。
野球自体は感染対策により
無音応援なのでなんだかちょっぴりさみしい気もしますが
しかたないですね。
ロッテ側が打席に立つときは出囃子?(バッターボックスに立つとき鳴る曲)もなく
応援も出来ず無音でなんだか申し訳なかったです。
これがアウェー戦ってやつなんですね...。
見てる方が胃が痛い思いです。
無音でバッターボックスに立ち、
バットを振る。
なんとも孤独な戦いですね...。
個人的には選手の出囃子?楽しみなので
ロッテ側の選手陣が無音なのはちょっぴり残念でした。
バンテリンドームのスケジュールも貼ってありました。
今シーズンも沢山試合がありますね!
それよりも
ココでやるの?!まじで?!
名だたるアーティストが5大ドームツアーとかする時に選ばれがちな会場なんですけど?!
ここで結婚式って規模すごすぎる。
Hiroki&Saika何者なんでしょうか。
大手アパレル通販会社の社長でしょうか?
いや、それなら宇宙とかでやるか...。
ググってみたけど何も出ませんでした。
ちなみに"ナゴヤドーム 結婚式"でググったら
出来るみたいです。
ソーシャルディスタンスはばっちりですね。
そんな感じで知らないなりに
楽しかったです。
今シーズン中にもう一回くらい行きたいので
誰かチケット下さい。
賃貸内見ブルーボックスTV
Youtubeも随時公開中!!
各種SNSもやってます!是非☆彡
Instagram twitter
Facebook pinterest RoomClip
もよろしくお願いします♡
LINE@ → 各支店名で検索してね☆
愛くるしいペットちゃん満載な
ブルーボックスなわんにゃんもよろしくお願いいたします☺
ランキングにも参加中☺ぽちっとお願いします♡

にほんブログ村
はてなブックマークはじめました!!
気になった記事はぽちっとブックマークおねがいします♪