季節の変わり目、1日の気温差が大きく気候が安定しない時期は、体調を崩しがち。
そんな時は身体に良い料理を食べて、元気になりましょう。
半田市にある中国薬膳料理のお店「漂香茶館」はそんなときにおすすめのお店です。
専門知識を持つオーナーが監修する本格的中国薬膳料理
中国の医師資格、そして、国際中医薬膳師である専門家のオーナーが監修するメニューは、身体にやさしく健康に考慮した一品揃い。ご来店のお客様に腸内環境を整える茯茶を提供しています。希望があるお客様には、体調に合わせて薬膳茶のブレンドも可能です。体調を整えて免疫力アップの効果が期待できますよ!
テイクアウトができる人気メニュー
今回はテイクアウト可能な人気メニューを中心にご紹介します。
血の巡りを良くする効果があると言われる薬膳四物湯スープ



あんがかかっていますが、味はあっさりしていて胃にもたれず、たくさん食べられます。生薬がたっぷり含まれていますよ。
薬膳唐揚げ(写真下)は、塩を使わない代わりに、生薬を含んだたれにじっくり寝かせて漬け込んだ鶏の唐揚げです。脂っこくなく、子どもにも大好評!しかも身体にいい生薬がたっぷりと含まれているのですから、子どもにも安心して食べてもらえますよね。生薬は季節に合わせて変えているそうです。また野菜は無農薬野菜のものを使用していて、徹底した健康志向がうかがえます。
ほかにも、炊飯器に入れるだけで手軽に薬膳炊き込みご飯が作れるキット(写真右)、そして、骨付き肉と一緒に煮込むだけで滋養スープが出来上がるキット(写真左)も便利です。

内装が素敵な店内をご紹介
店内はとても広々として、さらに隣の席との間はついたてで仕切られているため、ゆったりと食事が楽しめます。
中国の雰囲気が楽しめる個室も完備しています。個室のご利用には、予約がおすすめです。

オーナーが厳選した中国茶と茶器が購入可能
お店の入口ではセンス良くディスプレイされた中国茶と茶器を販売しています。オーナーに、お好みそして体調や身体の悩みを伝えると、ご自身にあったお茶をおすすめしてくれます。おうちで中国茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。
お気に入りの茶器で入れたお茶は、さらにおいしく感じられるはずです。
今回はメニューの一部をご紹介しましたが、その他一品料理からデザートメニューまでテイクアウトできるおすすめメニューがたくさんあります。詳しくはホームページをご覧ください。
漂香茶館 (ひょうこうちゃかん)
〒475-0837 愛知県半田市有楽町8丁目27-1
TEL 0569-47-6897
HP https://hyokochakan.jp/
営業時間 11:00〜15:00、17:30〜21:00 (2020年5月31日までは昼のみ営業・テイクアウトの時間は相談可能)
定休日 月曜日
※新型コロナウイルス感染症の対応や緊急事態宣言に伴い、施設が閉鎖や一部使用できない可能性があります。
詳しくは該当施設の公式HP等をご確認ください。ご利用の際は、各自治体の方針に沿ってご利用ください。
漂香茶館のある半田市の物件はコチラ