こんにちわっっ!!ブルーボックスです。
先日ご紹介した、フレッシュ☆春日井支店より、
またしてもトレンド重視の情報が入りましたので
お伝えさせて頂きます。
春日井市といえば2日間かけてハニワを作ったり古墳があったりと
なかなかコアな街。
さらに、近年では名古屋市のベッドタウンとしても人気がうなぎ登りな街。
名古屋市の近隣都市は皆こぞって"名古屋のベッドタウン"を名乗っている気もしますが、
春日井のそれは伊達ではございません。
春日井市を大きく横切るJR中央本線。
この線は終点の名古屋までの間に、千種・鶴舞・金山を通過するのです。
その為、地下鉄ユーザーさんはもちろん
名古屋通勤さんにもとっても便利な路線なのです。
庄内川を超えれば、お隣は名古屋市。
国道19号を進めば、岐阜県。
東名高速道路もあって車の便も◎
そんな春日井市に出来たオススメ物件がコチラ!!
なにがオススメって、このお部屋
とってもインスタ映えするお部屋なんです!!!
2000年築という『最早築浅とも呼べないお部屋が何故?』
そんな声が聞こえてきそうです。
という事で、早速中を覗いてみましょう。
お家の顔ともいえる玄関。
お客様を最初にお迎えする、大事な場所です。
そんな玄関がコチラ。
カラフルなフラワーベースのクロスと、
ダークウッドの下駄箱、色味を合わせた飾り棚がなんとも♡
人もお部屋も第一印象って大事ですよね。
そんな玄関を抜けて、やっぱり気になるのは
一番長い時間を過ごすリビング!!
そんなリビングはコチラ。
2000年頃建築のお部屋に多い、
ダークウッド調の建具を見事レトロかわいいに昇華させた見事なリビング。
大き目のギンガムチェックの壁紙と、ダークウッドな飾り棚は
オシャレで温かみのあるcafeを思わせる雰囲気。
こんなリビングならインスタ映えはもちろん、
ホームパーティ映えも間違いなし!!
ほっこりかわいいので、おこたも似合いそう♡
とくれば、冬の定番鍋パも◎
とは言っても、成人近い年齢のこのお部屋(築17年)
せっかくの新居は住み心地にもこだわりたい所。

続きまして、忙しいお二人はもちろん
ファミリーさんにも嬉しい追い焚き給湯。

さらに、嬉しいコチラ。

今人気の設備、盛り込みました♡
また、設備以外にも気になるのは
女子の城ともいえる、キッチン!!!
そんな気になるキッチンがコチラ。
古さを感じさせがちなタイルを
アクセントシートをつける事で、かわいらしくイメチェン♡
さらにキッチンパネルをさわやかなライムグリーンに変身させて
ナチュカワなリビングとの相性もばっちり◎
機能面では、シングルレバーに交換して使い勝手もぐぐっとUP
これを機に、インスタ映え手料理で
彼の胃袋GETだぜっ!!
所変わって、場所はお2階。
太陽さんさんのお部屋にはこれ。
さらお部屋の外にはこちら。
お布団を干したり、洗濯干場に使えるのも◎
簡易物置としても使えます!!
それよりなにより、お庭の向こうが駐車場なので
庭+駐車場で南側の採光もバッチリなのが何よりうれしい♡
そんな魅惑のお部屋、是非クリスマスデートにご内覧如何でしょうか??
フレッシュな面々が、春日井市の魅力含め存分にご紹介させて頂きます♡
是非お気軽にお問合せ下さい!
(クリスマスじゃなくても大歓迎ですが、12月28~1月4日まで冬季休暇となります
ご了承ください。
12月27日は水曜日ですが、絶賛営業致します!!)
ランキングにも参加中☺ぽちっとお願いします♡
にほんブログ村
はてなブックマークはじめました!!
気になった記事はぽちっとブックマークおねがいします☺
各種SNSもやってます☺是非♡
Instagram pinterest
Facebook twitter
RoomClipもよろしくお願いします☺
LINE@ → 各支店名で検索してね☺
愛くるしいペットちゃん満載な
ブルーボックスなわんにゃんもよろしくおねがいいたします♡