今回はボリュームいっぱい、低価格な岐阜市のランチスポットを2つご紹介します。 どうやら岐阜市のランチスポットは、場所によっては超・ボリュームがあってしかも安くて美味しいということで、 人気のお店はランチ時ともなると働く男性でいっぱいになります。
食欲に自信のある女性ならペロリと行けると思います。早速ご覧ください!
老舗洋食屋「あかつき」
岐阜市の図書館・メディアコスモスの前にあるグリル・あかつき。 こちらはずっと昔から営業している洋食屋さんで、ボリュームいっぱいクオリティも最高という素晴らしすぎるお店。

ファンの方のレビューを見ても、レベルの高さが伺えます。
食べたのはランチ時、9割のお客さんが注文するという900円の日替わり定食。

どうですか、このボリューム!この日はクリームコロッケとチキンソテー。 クリームコロッケは2個もついてます。

ごはんと味噌汁、サラダ、食後のドリンクまでついてます。もう午後から働けないほど満腹に。 このボリュームは創業当時から変わらないようで、インタビュー記事をよむと店主の人柄の良さも伝わります。
コーヒーとスパゲティ「あさの」
こちらはJR岐阜駅から徒歩10分ほどのところにある、老舗のスパゲティ屋さん。 名物はあんかけスパで、ソースが超独特です。

おそらく名古屋で食べるあんかけスパとは全然別物なので、ハマれば浮気できない味です。 岐阜で育ったものとしては、こちらのソースが好みです。 スパゲティランチ(680円)は、パスタとごはんとおかず(フライ)とサラダがワンプレートになったもの。 普通のスパゲティを注文している方が多かったです。
人気はこのミートボール(780円)。 ミートボールというより、肉の塊具合はどうみてもハンバーグ! 目玉焼きまでのっかってます。

レギュラーサイズでも十分なボリュームですが、とにかく腹ペコな男性は麺を増量できます。 1.5倍でプラス120円、大盛り(麺2倍)でプラス240円です。麺を増量すると鉄板ではなく、平皿になります。 こちらを注文している方も多かったです。
岐阜でお仕事をする時のランチ探しや、女性でもガッツリ食べたい!という方におすすめの2軒です。ただし普通でも結構なボリュームです。大盛りは自己責任で!
岐阜市の物件はコチラ
岐阜市はすぐそこ!一宮市の物件はコチラ