こんにちは、BBのくぼたです。
以前、部屋干しの記事を書きました。
今回は洗濯ネットのことを書きたいと思います。
本当は手洗いのほうがいいけれど、時間がない等の理由でできない。
そういうときは、洗濯機の機能を使うのも手ですが洗濯ネットも役に立ちます。
種類がたくさんある!洗濯ネット
洗濯物は種類分けしてそれぞれネットに入れて洗うといいと雑誌で読んで、以来たいがい複数のネットを用意して洗っています。
最初、ネットがあまりなかったので東急ハンズに買いに行きました。
そこで、彼の存在を知ったのです。
洗濯王子って何者!?
お洗濯の世界にも王子が存在するとは思いませんでした。
洗濯王子って...と最初は思ったもののその人は正しくは洗濯アドバイザーなのです。
この方の知恵をかりたいなら著書を読んでみるのもアリかもしれませんね。
洗濯王子に教わるおうちで快適クリーニング!―節約できる!衣類も長もち!ミラクル洗濯術 (別冊すてきな奥さん)
posted with amazlet at 15.09.24
中村 祐一
主婦と生活社
売り上げランキング: 122,463
主婦と生活社
売り上げランキング: 122,463