
冬の楽しい&美味しい茨城県おすすめスポットをご紹介します。
茨城県に来られる方も、県内にお住いの方も、冬の茨城県をぜひ楽しみましょう!
01 袋田の滝
※大子町観光協会より
高さ120メートル、幅73メートルの大きさを誇り、日本三名瀑のひとつに数えられる「袋田の滝」。
季節によって様々な表情を見せ、なかでも新緑期や紅葉期は人気が高いのですが、私のおすすめは厳冬期です。
いつも力強く流れるあの巨大な滝が真っ白に凍結した姿は、まるで映画のワンシーンのよう。時が止まったかのような静けさと迫力に圧倒されます。
こちらのページから、袋田の滝の凍結状況を確認することができます。
https://www.daigo-kanko.jp/fukuroda-falls/hyobaku.html
- * - * - * - * - * - * - * - *- * - * - * - * - * - * -
住所:茨城県久慈郡大子町袋田3-19
電話: 0295-72-4036
- * - * - * - * - * - * - * - *- * - * - * - * - * - * -
02 あみプレミアム・アウトレット
圏央道・阿見東インターチェンジ直結でアクセスが便利な「あみプレミアム・アウトレット」です。
約150店舗が入っており、ショッピングやお食事が楽しめます。また、ペットが入店できるお店も多くあり、愛犬と一緒に過ごすことができます。
- * - * - * - * - * - * - * - *- * - * - * - * - * - * -
住所:茨城県稲敷郡阿見町よしわら4-1-1
電話: 029-829-5770
- * - * - * - * - * - * - * - *- * - * - * - * - * - * -
「あみプレミアム・アウトレット」がある茨城県稲敷郡阿見町の物件情報はコチラ
03 山翠

※山翠Facebookより
茨城の郷土料理が楽しめる「山翠」。茨城県の名物の一つである、あんこう料理の元祖とされるお店です。
こちらが山翠のあんこう鍋。寒い冬に温かいお鍋は体も心も温まり、ほっこりします。
またご当地名物の納豆料理、豊かな自然が育んだ奥久慈しゃもなどを食べることができます。
あんこうは見た目が苦手な方も多いかと思いますが、味は淡白で上品な味の魚です。
また、カロリーが低く、コラーゲンやビタミン類など栄養素がたっぷりと含まれており、美味しく嬉しいポイント盛りだくさんです。
ぜひ今年の冬、チャレンジしてみてくださいね!
- * - * - * - * - * - * - * - *- * - * - * - * - * - * -
住所:茨城県水戸市泉町2-2-40
電話: 029-221-3617
公式サイト:https://www.sansui-mito.com/
- * - * - * - * - * - * - * - *- * - * - * - * - * - * -
「山翠」がある茨城県水戸市の物件情報はコチラ
今回は、茨城県の冬のおすすめをご紹介しました。
また地域の情報をお届けしたいと思います。それでは!