こんにちは!首都圏事業部(守谷支店)のアクツです。
久しぶりに移動制限がない中でのGWいかがお過ごしでしょうか。
野球観戦に行かれる方もいるでしょうか。
そんな私も含め茨城の野球好きには嬉しいニュースが先日ありました!
「プロ野球のヤクルトと茨城県守谷市が2軍施設の同市移転に向けて協議を進めると発表」
ヤクルトの2軍施設は現在は埼玉県戸田市の荒川沿いにありますが、選手寮が老朽化し、手狭になっているのと、球場が河川敷にあり、大雨での浸水をきっかけに2019年頃から移転先を探している中で守谷市が誘致を進めていたとの事。
整備するのは球場やサブ球場、室内練習場、選手寮、クラブハウスなどで2026年度の開業を目指すそうです。
実現すれば、プロ野球2軍の本拠地が茨城県内に置かれるのは初めてになります。
しかも、ブルーボックス守谷支店のある守谷市!
守谷市は都心から約40キロ圏にあり、つくばエクスプレス(TX)で秋葉原から最短32分、また常磐道が通っており、2026年には常磐道守谷サービスエリア(SA)にETC専用のスマートインターチェンジの開業も計画されており、首都高外苑前インターまで車で約46キロとヤクルト1軍本拠地の明治神宮野球場(東京都新宿区)への交通アクセスも悪くないところが、守谷市が選ばれた背景のようです。
建設場所についてはまだ決まっていませんが、球団側は、常磐道の守谷サービスエリアに近い場所を希望しているとの事。
これから場所の選定や移転費用などについて協議を進めていくそうです。
プロ野球の2軍は、主力選手の調整や若手選手育成の場ですが、2軍本拠地での試合も年間60試合以上が行われるので、守谷市に移転する事になれば大きな経済効果と地域活性化が見込まれますね。
個人的な感覚ですが茨城にはスワローズファンの方が結構いる印象なので
スワローズタウン守谷!楽しみですね~
では、また。
賃貸内見ブルーボックスTV
Youtubeも随時公開中!!
各種SNSもやってます!是非☆彡
Instagram twitter
Facebook pinterest RoomClip
もよろしくお願いします♡
LINE@ → 各支店名で検索してね☆
愛くるしいペットちゃん満載な
ブルーボックスなわんにゃんもよろしくお願いいたします☺
ランキングにも参加中☺ぽちっとお願いします♡

にほんブログ村
はてなブックマークはじめました!!
気になった記事はぽちっとブックマークおねがいします♪