こんにちは。ブルーボックスです。GWの予定は決まりましたか?
今回は岡崎市の子供向けGWイベントを紹介します。
岡崎市にはたくさんの子供向けイベントが開催されていて、頑張れば毎日遊びに行けそうです。 近辺の方、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
大人も子どもも楽しい岡崎ふじまつり

まずは有名な岡崎城の「岡崎ふじまつり」。こちらは立派な藤棚を楽しめます。 桜の時期ほど人がいないので、のんびりお散歩気分でお祭りに行けます。
地元情報番組でも取り上げられた、藤棚売店で三色団子を買ってみてはいかがでしょうか? 普通サイズは100円、ビッグサイズのお団子は1000円と1500円で販売されていて、見ためだけで楽しめます。
4月20日(木)~5月6日(金)
ゴールデンウィークわくわくフェスタ (南公園)
南公園は遊園地がある大人気の公園です。 GW期間中はイベントが開催されているので、毎日行っても飽きないかもしれません。 メインは5月3日の「南公園こどもまつり」、1回100円のゲームコーナー、参加費100円の乗り物スタンプラリー、子供体験コーナーでは無料で塗り絵や折り紙を楽しめます。
子供だけでなく、移動販売車がやってくるので大人はグルメを楽しめそうです。 徹底的にコスパを良くするならお弁当を作って、補助的に売店で何かを買う感じになるかもしれません。 有料でも参加費100円程度なので、お子様的にも満足してくれるのではないでしょうか。
ゴールデンウィーク期間中{2017年4月29日(土・祝)から2017年5月5日(金・祝)
ファミリーフェスタin中総 (中央総合公園)
こちらは5月5日に開催されるイベント。 ステージでのイベントやカントリーマーケットやグルメコーナーなどが出ていて子供から大人まで楽しめます。
お子様向けにはミニ四駆体験、野球場でのグラウンドゴルフなどが開催中。 もっと小さなお子様向けのイベントとして、新聞プールなるものが。子どもはガサガサ音がするものが好きというため、できた遊びなのでしょうか。 家だと汚されますが、イベントだったら好きなだけ新聞で遊べますね。
このイベントなら確実に1日、飽きずに楽しめそうです。
岡崎市はGWに子どもが遊べるイベントがほぼ毎日行われていますので、ぜひ足を伸ばして岡崎市まで行ってみてはいかがでしょうか。
子どもが遊べる公園がいっぱいの岡崎市の物件はコチラ