こんにちは。ブルーボックスです。今回は愛知県内でプチ旅行気分が味わえる、日間賀島についてご紹介します。
日間賀島は名鉄河和駅からフェリーで約20分のところにある、夏は海水浴、冬はフグ料理を楽しめる島です。
癒やしを求めてふらりと行ってきました様子をお伝えします。
フグとタコの島、日間賀島
船が到着するなり、タコやフグのキャラクターがお出迎え。 ここはタコが有名な島で、冬はフグ料理のメッカとして人気の場所。


タコの形の交番。

期待フクらむ、フグ料理。 いい看板ですね。

私が利用したのは名鉄旅行の日帰り・ふぐ料理プラン。
電車のフリーきっぷ、船の往復、料理がセットになって13000円くらいで楽しめます。
3月は食べ納めプランで9800円という激安プランもあります。
某グルメサイトでチェックしたところ、ふぐのコース自体が9000円くらい。
船は往復で2400円くらいかかるので、名鉄のプランを使うとかなりお得になります。
さっそくフグ料理。
すみません。すごく美味しかったです!
今年最初で最後の贅沢です。

猫と海を散策する
食事の後は特にすることがないので、のんびり島を散歩します。
仕事や人生に疲れたら、自然に癒しを求めたくなるのが人間の性分ですよね。


特に何をするわけでもありませんが、癒やされます。
自然素晴らしい。
また猫もたくさんいて、人に慣れているので一緒に遊べたり、至近距離で写真が撮れます。
猫にも癒やされます。



ハイジのブランコなるものもあります。
目の前が海というなかなかスリルあるロケーション。
子どもがたくさん並んでました。

そんなこんなで昼を食べて、海と猫を見てふんわり癒される旅でした。
フグは3月で終わりますが、日間賀島は春はタコ、夏はハモで名鉄のお得プランが販売されます。
日帰りで美味しいものを食べて、癒やされたい方におすすめです!
猫を飼いたい方はブルーボックスなwわんにゃんへ
日間賀島に行きやすい、知多の物件はコチラ。
ランキングにも参加中!ぽちっとお願いします

にほんブログ村
各種SNSもやってます!是非!
Instagram → bluebox.inazawa
RoomClipもよろしくお願いします
LINE@ → 各支店名で検索してね
愛くるしいペットちゃん満載な
ブルーボックスなわんにゃんもよろしくおねがいいたします!