前回に引き続き昨年12月に入居された加知さんご夫妻のお話しです。♪Wiki♪
気兼ねなく遊べるようになったので、以前に増して元気に遊んでます。
2階はどのように使われているんですか?
裕「バルコニー側の部屋を子どもの遊び場にしてます。ラグマットを敷いて、遊具やおもちゃでいっぱいになってます。」
大「前はリビングや寝室にバラバラに置いてあったおもちゃをぜんぶこの部屋に集めたんです。おかげで他の部屋はすっきりしましたよ。」
裕「気兼ねなく遊べるようになったので、以前に増して元気に遊んでます。下の階には結構音が響きますが、自分の子どもだから気になりませんし、子どもたちもうれしそうです。」
階段のある暮らしはいかがですか?
大「最初はトイレに行くのが面倒で、2階にもトイレがあったらなーなんて思ったこともありました。でもすぐに慣れるもんですね。いまはぜんぜん苦になりません。」
裕「そうですね。洗濯かごを持ちながら子どもも抱っこして、なんていうときは正直キツいですけど、まあ、なんとかなってます(笑)」
大「あと階段は子どもたちに危ないんじゃないかと少し心配していたんですが、それは大丈夫みたいですね。楽しそうに上り下りしてます。」
裕「子どもたちはこの部屋をすごく気に入ってくれているみたいですよ。」
大「一番うれしいのはきっと虫がいなくなったことだと思いますけどね(笑)」
裕「確かに(笑)友達を呼べるようになったから遊びにきてもらうんだって、張り切ってるんですよ。」
新しいお部屋は、かのんちゃんと月毅くんにも気に入っていただけた様子。たくさんのお友達と子ども部屋で遊ぶ姿が目に浮かぶようです。加知さん一家の暮らしは、これからさらににぎやかでハッピーになりそうですね。
2階の子ども部屋でご機嫌なかのんちゃんと月毅くん。下の階を気にせずのびのびと遊べます。
玄関は備え付けのシューズBOX付き。似顔絵や思い出の品が並んでいます。
次回に続きます。♪Wiki♪
--------------------------------------------------------
テラスハウス、メゾネットなどの賃貸物件や売買物件を数多く取り扱う
総合不動産会社ブルーボックス。
一宮 稲沢 春日井 小牧 岡崎 名古屋をはじめとした愛知県
全域の物件、岐阜県、関東地域の物件も賃貸仲介しています。
--------------------------------------------------------