画像引用すべて:そぶえシンフォニア稲沢は祖父江の銀杏が有名です。29日まで祖父江でお祭りが開催され、期間中は銀杏のライトアップもあるようです。そんな銀杏が特産品の祖父江ですが、さまざまな銀杏をつかった珍しい食品があるんです。祖父江の特産品を販売する「そぶえシンフォニア」さんにいろいろ掲載されていまし...» 続きをみる
地域の情報の最近のブログ記事
いちょうでお馴染みの祖父江いちょう祭が、今年も開催になりますよ!今年は11月21日から29日までと約1週間行われます!...» 続きをみる
続きを読む: 11月21日~29日まで『祖父江いちょう祭』が開催に
引用:サリオパーク祖父江公式HPよりいきなり驚きますよね。実は稲沢市には砂丘があったんです!それは先日お伝えした「サンドフェスタ」があった場所なんです。サンドフェスタは砂丘のお祭りで、サンドアートを行っていたんですね。まさかの砂丘情報、さっそく解説します!...» 続きをみる
続きを読む: 鳥取に行かなくてもいい!?稲沢市にも砂丘があった
今週末10月17日・18日は毎年恒例の「稲沢まつり」が開催されます!こちらは国府宮の参道を中心に展開されるお祭りになります。稲沢のアイドル「LOVE♥INA30」を始め、芸人のAMEMIYAさんのライブなどもあります!...» 続きをみる
続きを読む: 今週末17・18日は稲沢まつりが開催に
画像引用:稲沢サンドフェスタ2015公式サイトよりみなさん、稲沢のイベントで「サンドフェスタ」なるものをご存知ですか?その名の通り、砂でアート作品を作るコンテスト。今年は10月10日、11日に開催されます。ざっくり言うと、さっぽろ雪まつりの砂バージョンと言った感じでしょうか。...» 続きをみる
続きを読む: 砂アートのクオリティがスゴイ!稲沢のサンドフェスタ