
[メニュー][トップ]
地域の情報
全493記事
2018/06/29(金)
約15年ぶりの大接近!7月15日は火星を観測する138タワーのイベント「星空観察入門」
約15年ぶりに大接近する火星。一番大きく見えるのは7月31日と言われています。 そんな火星を大接近...
[続きをみる]
2018/06/27(水)
ケンシロウの声の神谷明さんトークショーなど。7月29日の一宮七夕まつりのコスプレパレード
今年も一宮の七夕まつりのコスプレパレードの参加者の募集が始まりました! 日時は7月29日の16:3...
[続きをみる]
2018/06/21(木)
6月29日は岡崎中央総合公園で「おかざきカントリーフェスタvol.45」が開催!
6月29日は岡崎中央総合公園(総合体育館内・武道館)で、大人気のイベント「おかざきカントリーフェス...
[続きをみる]
2018/06/10(日)
ホタルシーズン到来!岡崎の「鳥川ホタルの里」と蛍ラーメン
6月は年に1度の蛍が飛来するシーズン。 岡崎市には天然のゲンジホタルが見られる「鳥川ホタルの里」が...
[続きをみる]
2018/05/22(火)
アクア・トトぎふの人気企画!6月に「ぎふお泊りナイトツアー」開催に
ナイトツアー、飼育員のお仕事体験などユニークなイベントを開催している「アクア・トトぎふ」。 今年も...
[続きをみる]
2018/05/15(火)
大人もこどもも楽しめる!5月20日は岡崎市で「北欧の夏至祭」
5月20日(日)は岡崎シビックセンターにて「北欧の夏至祭」が開催されます。 北欧といえば、ムーミン...
[続きをみる]
2018/05/08(火)
500円で3キロ相当の梅が拾える!知多市の「わくわく梅ちぎり」
愛知県内でも有数の梅スポット、知多市の「佐布里池」。 こちらは25種類5,400本の梅が楽しめます...
[続きをみる]
2018/05/01(火)
今年は本祭で文楽、からくりの上演アリ!5月2日・3日は「知立まつり」
5月2日と3日は毎年「知立まつり」が行われます。 このお祭りは知立神社の祭礼で、1653年の江戸時...
[続きをみる]
2018/04/27(金)
全国でも珍しい!4月29日は真清田神社で「舞楽神事」が開催
一宮市の真清田神社にて、4月29日「舞楽(ぶがく)神事」が行われます。 舞楽とは、雅楽曲の「器楽合...
[続きをみる]
2018/04/26(木)
地味に楽しめる!!「いなざわ植木まつり」潜入レポート
こんにちわ!!ブルーボックスです? 先日紹介させて頂いた、「いなざわ植木まつり」。 お昼ご飯の調達...
[続きをみる]
35/50
<<先頭ページ
<前のページ
>次のページ
>>最終ページ
イベント報告録
稲沢情報
トップに戻る